今欲しいもの
たくさんありすぎるけど、まずは…

額。
これは、前YTKちんとこでも書いてたネタ。
絵やポスター好きで、結構買っちゃうんだけど…

『あ、買わなきゃ』って買ってから気付く。
これがまたバカにならんくて。
ポスターはまだ規格に合うものや近いものがあってごまかせるけど…
絵がタイヘン!
たいがい、買う絵はシルクスクリーンなんだけど、トーゼンのように規格に合わない。
で、特注になるんだけどこれがまた、本体より高くなっちゃうことが普通!
で、見積もり取るがあまりの値段に躊躇して…なかなか買えずじまい。
結局買わなきゃいけないんだから早く買えよ!って話なんだけど
これがまたなかなか…ね。
一枚目の画像の絵もいい加減買わなきゃって思うんだけどいまだ買ってない。
他にも丸まったままの絵やポスター多数……
お次はテレビ。

最近テレビ見てると…アナログって出てきてイラつく。
『わかってますが何か?』って。
これも買わなきゃとはずっと思ってるんだけど
何かと入用&この不況の影響でなかなか手が出ない。
あ、買うならBRAVIAかな。
SONY、好きです。
今までSONY買って痛い目見て来たけど…やっぱり好き。
デザインが良いね~やっぱし。
純粋にカッコイイと思える。いつも見ると刺激的なデザイン。
中身よりデザイン重視なんで…やっぱしSONY。
でお約束、camera。

やっぱしcanon欲しい。
Modsくんに50D触らせてもらってから、ずっと気になってます。
高いカメラだし、扱いが怖くて恐る恐るだったけど…ホントに楽しかった☆
昔はなんで一眼なのかわからなかったけど…
自分なりに色々勉強してやっと、最近理解出来てきた。
一眼、夜がやっぱし良い!
コンデジじゃ、どうあがいても撮れない画が撮れる。
こんな画見せられちゃ~…
一昔前って、一眼、オタクっぽくて恥ずかしいイメージあったけど…
『アメリカ人が考える典型的日本人のイメージ』↓

最近はゼンゼンイメージ変わったよね~
こないだ旅行行ったときなんか、もうみんな持ってた。
オンナノコも持ってた。撮ってた。
コンデジ、肩身狭かった…
でもコンデジのコンパクトさは一眼の画に勝るとも劣らない魅力☆
だからLX3と50Dの二機体制が理想☆
とまあ、夢は膨らむけど、先立つモノ、『オカネ』が全然無いのがスバラシー!
いやーマッタク、酷な話…
まだまだある『欲しいもの』、シリーズ化決定。

額。
これは、前YTKちんとこでも書いてたネタ。
絵やポスター好きで、結構買っちゃうんだけど…

『あ、買わなきゃ』って買ってから気付く。
これがまたバカにならんくて。
ポスターはまだ規格に合うものや近いものがあってごまかせるけど…
絵がタイヘン!
たいがい、買う絵はシルクスクリーンなんだけど、トーゼンのように規格に合わない。
で、特注になるんだけどこれがまた、本体より高くなっちゃうことが普通!
で、見積もり取るがあまりの値段に躊躇して…なかなか買えずじまい。
結局買わなきゃいけないんだから早く買えよ!って話なんだけど
これがまたなかなか…ね。
一枚目の画像の絵もいい加減買わなきゃって思うんだけどいまだ買ってない。
他にも丸まったままの絵やポスター多数……
お次はテレビ。

最近テレビ見てると…アナログって出てきてイラつく。
『わかってますが何か?』って。
これも買わなきゃとはずっと思ってるんだけど
何かと入用&この不況の影響でなかなか手が出ない。
あ、買うならBRAVIAかな。
SONY、好きです。
今までSONY買って痛い目見て来たけど…やっぱり好き。
デザインが良いね~やっぱし。
純粋にカッコイイと思える。いつも見ると刺激的なデザイン。
中身よりデザイン重視なんで…やっぱしSONY。
でお約束、camera。

やっぱしcanon欲しい。
Modsくんに50D触らせてもらってから、ずっと気になってます。
高いカメラだし、扱いが怖くて恐る恐るだったけど…ホントに楽しかった☆
昔はなんで一眼なのかわからなかったけど…
自分なりに色々勉強してやっと、最近理解出来てきた。
一眼、夜がやっぱし良い!
コンデジじゃ、どうあがいても撮れない画が撮れる。
こんな画見せられちゃ~…
一昔前って、一眼、オタクっぽくて恥ずかしいイメージあったけど…
『アメリカ人が考える典型的日本人のイメージ』↓

最近はゼンゼンイメージ変わったよね~
こないだ旅行行ったときなんか、もうみんな持ってた。
オンナノコも持ってた。撮ってた。
コンデジ、肩身狭かった…
でもコンデジのコンパクトさは一眼の画に勝るとも劣らない魅力☆
だからLX3と50Dの二機体制が理想☆
とまあ、夢は膨らむけど、先立つモノ、『オカネ』が全然無いのがスバラシー!
いやーマッタク、酷な話…
まだまだある『欲しいもの』、シリーズ化決定。
■
[PR]
by madfix
| 2009-02-11 20:49
| etc...